鹿児島県をサービスの提供エリアとしている事業者を表示しています。
受注時期の新しい順に表示しています。
ドローンを用いて空から動画・静止画を撮影するサービスです。お客さまのご要望にあわせて空撮ならびに動画制作企画から編集までご提供します。 豊富なドローンサービスの提供から培ったノウハウと実績で、お客さまは安心してご利用いただけます。 【サービス特長とメリット】 ・「ドローンの映像を使ってプロモーションビデオをつくりたい」「屋根の状況を撮影したい」「工場設備全体を上空から撮影したい」など、各種ご要望にお応えします。 ・ご撮影した動画・静止画データは即日ご納品も可能です。 ・小型のFPVドローンによる屋内施設撮影もご対応しています。
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
ドローン、高性能動画撮影、スチール撮影全般で対応できます。 カメラの操作や写真撮影に関する技術的な知識が深く、さまざまな撮影条件や状況に応じた適切な設定を選択できます。 また、写真の構図やライティングに関する深い知識を持ち色調補正やリタッチ、最終仕上げについてもクオリティの高い写真・映像を提供します。
110,000円(税込)
■動画受賞歴 Japan Drone Movie Contest 2017 準グランプリ https://youtu.be/371_8WyBci8 宣伝会議|BOVA|森永製菓 BRAIN ONLINE VIDEO AWARD 2019ファイナリスト https://youtu.be/s2ZRy6HdW7M 宣伝会議|BOVA|タカラベルモント BRAIN ONLINE VIDEO AWARD 2021ファイナリスト https://youtu.be/JcKH3qThN4g
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
鹿児島の空撮は、安全・高品質・国家資格のプロにお任せください DJI Mavic 4 Pro × 国家資格 × 最大10億円補償の安心体制 鹿児島市に事務所を構える当サービスでは、県内全域におけるドローン空撮業務を行っております。 使用機材は「DJI Mavic 4 Pro クリエイターコンボ(512GB)」。国家資格を持つパイロットが操縦し、有資格の補助者とともに、安全・法令遵守・高品質な空撮サービスをご提供いたします。 【安全体制と運用ポリシー】 ・操縦者は「二等無人航空機操縦士(国家資格)」保有 ・補助者はすべて「国家資格または民間ライセンス保有者」 ・操縦者1人での飛行は実施しません(常に補助者と連携) ・対人・対物 各10億円の賠償責任保険加入済 ・国土交通省 包括飛行許可・承認取得済 ・安全を軽視する依頼(無許可・補助者なし)はお断りします 【補助者について】 ■ なぜ補助者が必要か 操縦者は機体に集中するため、周囲の安全確認・立ち入り管理・通信連携などを担う補助者が必要です。法令でも求められる行動で、安全・法令遵守に欠かせない存在です。 ■ 補助者数は飛行環境に応じて変動 ・市街地や人の多い場所:2名以上 ・広範囲の飛行:3名以上 ・夜間・目視外飛行:義務的に補助者を配置 ・複雑な地形や通信環境では遠隔支援体制も可 【使用機材】 DJI Mavic 4 Pro クリエイターコンボ(512GB) 当サービスで使用するMavic 4 Proは、Hasselblad製のメインカメラを中心に、3つのカメラを搭載したプロ仕様の機体です。 ■ Hasselblad製メインカメラ(広角) ・4/3インチCMOSセンサー搭載 ・最大6K/60fps HDR動画対応 ・15.5ストップのダイナミックレンジ ・10-bit D-Log、D-Log M、HLGカラープロファイル対応 ■ 中望遠カメラ ・最大4K/120fps撮影に対応 ・14.5ストップのダイナミックレンジ ・ポートレートや中距離の被写体に最適 ■ 望遠カメラ ・最大4K/100fps撮影に対応 ・13.5ストップのダイナミックレンジ ・動物・山岳・被写体に近づけない状況で威力を発揮 ■ 色と編集に強いプロ仕様の記録形式 ・ALL-I(Intra-frame)による高ビットレート記録 ・10-bit 4:2:2で豊かな色情報と滑らかなグレーディングに対応 ・3つのカメラ全てが10-bit D-Log/D-Log M/HLGをサポート ■ 512GB内蔵SSD(クリエイターコンボ) ・長時間高画質収録も安定記録 ・編集ワークフローを大幅に効率化 【ALL-I 4:2:2 とは】 ・ALL-I:すべてのフレームを個別記録し編集しやすい ・4:2:2:色情報が豊富で、色補正や合成に適した記録方式 → CMや映像制作現場でも使用される高品質コーデックです 【撮影プランと料金】 撮影内容・拘束時間・撮影場所・補助者体制・編集有無などにより、料金は個別にお見積もりいたします。 ▼参考プラン例 ・撮影のみ(1〜2時間) ・半日プラン(簡易編集付き) ・1日フルプラン(簡易編集付き・8時間以内) ※補助者の人数や安全確保体制、ロケーションの条件によって料金が変動いたします。 ※詳細はヒアリング後にお見積もりを提示いたします。 【映像編集について】 映像編集は簡易的な対応のみとなります。 ■ 対応可能 ・不要カット除去・色補正・BGM挿入・簡単なテロップ編集など(1〜3分想定) ■ 対応外 ・ナレーション・3DCG・長編構成・高度な合成編集・MA音処理 など 【主な対応ジャンル】 ・観光地や自治体のPR映像 ・企業の紹介動画、施設・農地の記録映像 ・建設現場や港湾、山間部、橋梁の空撮 ・イベント記録、周年行事など個人対応も可 【お問い合わせ・資料請求】 ・初回相談・ヒアリング:無料 ・ポートフォリオ・実績映像の提示可能 ・撮影許可・保険・補助者体制の書類支援も可能 【当サービスの姿勢】 「飛ばす前に、守るべきものを守る。」 国家資格 × 有資格補助者 × 高性能機材 × 法令遵守。 私たちは、空から信頼される存在であり続けます。 【ご利用にあたっての注意事項】 ■ 法令・安全に関する注意 ・航空法および関連法令に基づいて運用しています ・飛行には許可・承認・飛行計画の提出が必要な場合があります ・補助者なし・安全不備・違法なご依頼はお断りします ■ 撮影・成果物に関する注意 ・天候や環境による延期・中止が発生する場合があります ・映像品質に環境的影響が出ることがあります ・納品形式は事前相談をお願いします ■ 料金・費用に関する注意 ・表示料金は税込(2025年7月時点) ・追加費用が発生する場合があります ・正式な料金はヒアリング後に提示します ■ キャンセル・延期について ・前日キャンセル:30%、当日:100% ※天候等の事情による延期は柔軟に対応 ■ データ納品・保管について ・納品データの保存期間:14日間 ・再編集や長期保存をご希望の際はご相談ください
価格は詳細をお聞きしてお見積りいたします。
このサービスを提供可能な事業者で、詳細ページを作成中の事業者がいらっしゃる場合があります。
企画運営室にお問合せいただければ、ご指定の地域の事業者様をお探しいたします。
ご検討段階でのお問合せでも結構です。ご要望に沿えるよう努めますので、お気軽にお問合せ下さい。
また、特殊なご要望や実現性の不明瞭なご依頼に関しても、立案・組立・調整をさせていただきます。