船舶

サービス詳細【対応エリア】鹿児島県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県

【水中ドローンによる船底点検サービス|鹿児島発・九州一円対応】

鹿児島県を拠点に、九州一円(福岡・熊本・長崎・大分・宮崎・佐賀を含む)で水中ドローンを用いた大型船舶の船底点検サービスを提供しています。使用機材は高性能な「Chasing M2 Pro」で、潜水作業を伴わず、安全かつ迅速に船底の状況を確認できます。

本サービスでは、日常的な船底の点検業務から、船舶売買時の売主・買主双方による船底状況の客観的な確認まで、幅広いニーズに対応。4K映像によるリアルタイム撮影、静止画の取得、データ納品が可能で、現場でのモニター確認や後日のレポート作成にも活用できます。

点検内容は、スクリュー・バラスト口・船底外板などの撮影確認が主で、係留中やドック入り前の予備点検、緊急点検にも対応可能です。潜水士の手配が難しい港湾や、時間・コストの制約がある場面で特に効果的です。

船舶の安全運航、円滑な売買、維持管理の効率化に貢献するサービスとして、まずはお気軽にご相談ください。

【ご依頼時の注意点】
1. 作業場所の確認と許可
作業を行う港や係留場所では、水中ドローンの使用および船底点検の実施にあたり、港湾管理者や関係機関の許可が必要となる場合があります。弊社にて確認および許可取得の代行対応も可能ですので、必要な場合はお申し付けください。
2. 作業当日の天候・海況について
強風や高波、濁りの強い海況など、ドローンの安全性や映像の鮮明度に影響がある場合には、作業を延期させていただくことがあります。予めご了承ください。
3. 船体の係留状況
船体が岸壁に密着している場合、水中ドローンが進入できず、一部の箇所が撮影できないことがあります。船体の前後・側面に水中スペースが2m以上あると、スムーズな点検が可能です。
4. 船舶情報の事前提供
対象となる船舶の全長、喫水、構造(簡易な情報でも可)、および確認したい部位や目的などを事前にお知らせいただけると、より正確かつ効率的な点検が行えます。
5. 現地立ち会いの有無
リアルタイムでの映像確認をご希望される場合は、現地での立ち会いをおすすめします。立ち会いが難しい場合は、撮影後に動画・静止画データをご提供いたします。
6. 撮影データの取り扱い
撮影したデータは、動画および静止画の形式で納品いたします。ご希望に応じて、簡易レポートの作成も可能です。納品形式やレポートの有無は事前にご相談ください。
7. キャンセル・日程変更
悪天候などによる日程の変更は無料で対応いたします。お客様都合による直前のキャンセルには、キャンセル料が発生する場合があります。詳細はご依頼時にご案内いたします。
8. 料金について
作業内容、船舶の大きさ、現場の場所、撮影範囲などによって費用が異なります。そのため、料金はすべて別途お見積もりとさせていただいております。まずはお気軽にお問い合わせください。

参考価格

  • 詳細をお聞きしてお見積りいたします

制作実績

準備中

参考動画

準備中